2021年01月16日

今年の節分に注意 124年ぶりに 2月2日&今年の恵方は???

気に入っていただけましたら「お気に入り」をお願いいたします。

←更新しているかな? のチェック不要のメールで更新お知らせはじめました。


本店 信州伊那谷のたまごやさん

スマホ店 信州伊那谷のたまごやさん

YouTubeはじめました。

LINEはじめました。






先日テレビを見ていたら。。。

「今年の節分は2月2日ですのでお忘れ無く」っと聞いて

「えっ?2月3日じゃないの??」と不思議に思った

信州伊那谷のたまごやさんの木村礼です。
http://www.tamagoyasan.cc


どうやら今年は年々ずれが生じてきた
二十四節気を調整?

で春分が2月3日になるそうで、
それにともなって

節分が2月2日に

実に 明治30年2月2日以来 124年ぶりに

2月2日の節分。

なんだかとってもありがたいような。。。


ちなみに37年前の1984年は 節分が2月5日だったそうで

確かにその時に僕はいたはずなのですが
全く記憶にございません。。。




そんな2021年の恵方は

丙の方角(165度・南南東やや南)なるそうです。



信じるあなたさまも。。。
信じないあなたさまも???


節分の日だけはお間違えなく♪



おっと、、、こちらも金運大吉


大寒卵もお見逃しなく

1月20日(水)ですよ~~~~っと




























同じカテゴリー(風景)の記事画像
この芸人さんたちはどちらさまかな???
信州の風景 キムレイ通心おかげさまで 138号目 オススメの絶景スポットを振り返る???
信州伊那谷の風景。初夏の様子をどうぞ♪
ただいまの信州伊那谷の風景。。。いよいよ初夏???
信州の風景 キムレイ通心おかげさまで 137号   今月は。。。江戸時代へ???
大寒の風景。。。寒い
同じカテゴリー(風景)の記事
 おかげさまで、卵や、66年目に入りました。 (2025-02-04 11:48)
 信州にお住まいのあなた様も 知らない あのアニメの ロケ地を (2025-02-01 15:46)
 猫の香箱をしている猫に 話しかけてみたら ガチギレされた。。。 (2025-01-28 12:17)
 すげえ寝相の ねこ (2025-01-27 12:19)
 信州と言えば松本城が有名ですが、、、こちらも (2025-01-25 16:08)
 鳥インフルエンザで卵が逼迫していることなどなど たまごやが今 思うこと (2025-01-23 16:19)

Posted by 信州伊那谷のたまごやさん at 18:03│Comments(0)風景ひよこスタッフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。