2022年09月15日

巨大な卵を割ってみるとまさかまさかの、、、さらにテレビ朝日の スーパーJチャンネルでも





※巨大な卵が生まれました・・・実際に割ってみるとなかからなんと・・・

いつもありがとうございます(laugh)
卵屋の木村です。


かれこれお恥ずかしながら25年以上卵屋を開いております2代目なのですが、、、

先日、あまりにも巨大な卵が生まれたので、、、

双子の卵かな??
三つ子かな???

はたまた四つ子の卵なのかな???

と思って割ってみたら。。
なんと、、、

※もちろん自然の卵で無理に作ることも出来ませんし、
 マジックでもなくごくごく自然に出てきました。

かれこれ僕が25年。お袋が50年以上卵屋をやっているのですが
初めてみた。。。摩訶不思議な卵になります。


ネットでも話題になり、、、本日

(TV)テレビの放送が決まったので良かったら専門家さんの解説もあるようでございますので

テレビ朝日『スーパーJチャンネル』
17:48からのコーナーにて放送予定です。ご覧くださいませ。

※急な変更等があった場合放送されないことがございますのでこの点はお許しくださいませ。



同じカテゴリー(ひよこ)の記事画像
ただいまの信州伊那谷の風景。。。いよいよ初雪
ただいまの信州伊那谷の風景。。。いよいよ初雪
もふもふのひよこの動画をどうぞ♪
同じカテゴリー(ひよこ)の記事
 おかげさまで、卵や、66年目に入りました。 (2025-02-04 11:48)
 猫の香箱をしている猫に 話しかけてみたら ガチギレされた。。。 (2025-01-28 12:17)
 すげえ寝相の ねこ (2025-01-27 12:19)
 信州と言えば松本城が有名ですが、、、こちらも (2025-01-25 16:08)
 鳥インフルエンザで卵が逼迫していることなどなど たまごやが今 思うこと (2025-01-23 16:19)
 信州の冬の観光地と言えば 白馬が有名ですが。。。 知られざる絶景スポットなら ここ (2025-01-17 18:50)

Posted by 信州伊那谷のたまごやさん at 13:51│Comments(0)ひよこスタッフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。