2024年10月22日
※ちなみに うぷ主は天文初心者です。。。 紫金山・アトラス彗星撮影風景 撮れました 2024/10/21
また良かったら励みになりますのでいいね!ボタンとチャンネル登録もお願いいたします。 信州伊那谷のたまごやさん http://www.tamagoyasan.cc スマホサイトはじめました。
http://www.tamagoyasan.jp
信州伊那谷のたまごやさん動画一覧はこちら / @inadaninotamagoyasan
※iPhoneでナイトモード設定
※シャッタースピード 3秒から5秒くらいまずは広めに風景を入れて、西側方面を撮影
※この日は ⒙:15~19:15 くらいの1時間くらい粘ってみました。
※ちなみに うぷ主は天文初心者です。。。
※この時点でどこに彗星があるか分からないので撮影した画像を拡大して、うまく撮れていたら画像の中の星や周りの風景を照らし合わせながらこのあたりかな?と目星をつけて再度撮影
※撮れていなかったら、再度 シャッタースピードを調整3秒→5秒にしてみる。
※それでも撮れていなかったら、撮影角度を変えてみる※それでも撮れていなかったら。。。
撮影時間を遅くしてから
再度チャレンジしてみるこんな感じで挑戦してみました。
撮れたときの感激はなかなかなので是非♪
猫の動画ばかりあげているので、猫やと思われるかもしれませんが、本業は卵屋です
そこで、僕ら卵やだけがもしかしたら当たり前だけど、今が旬のを
ちなみに本日も仕事です
ようやく産み始めた平飼いたまご&さくらたまこの初産みたまご、
おかげさまで昨夜スタート分完売となりました
1日にできる数が限られておりますのと土日はパートさんもお休みが多いのでキャパいっぱい
鶏小屋へ主行ったり来たりして
なんとか今、戻ってきました
その後も、再販のリクエストをいただきますので
月曜日以降の発送となりますが
到着は火曜日以降
よろしかったらご検討くださいませ
平飼い卵の初産み卵はこちら
さくらたまごの初産み卵はこちら
信州にお住まいのあなた様も 知らない あのアニメの ロケ地を
猫の香箱をしている猫に 話しかけてみたら ガチギレされた。。。
すげえ寝相の ねこ
信州と言えば松本城が有名ですが、、、こちらも
鳥インフルエンザで卵が逼迫していることなどなど たまごやが今 思うこと
信州の冬の観光地と言えば 白馬が有名ですが。。。 知られざる絶景スポットなら ここ
猫の香箱をしている猫に 話しかけてみたら ガチギレされた。。。
すげえ寝相の ねこ
信州と言えば松本城が有名ですが、、、こちらも
鳥インフルエンザで卵が逼迫していることなどなど たまごやが今 思うこと
信州の冬の観光地と言えば 白馬が有名ですが。。。 知られざる絶景スポットなら ここ